作図くん HELP

目次

  1. このアプリについて
  2. 動作環境
  3. 操作方法
  4. データの保存
  5. 用語の定義
  6. オートパイロットについて
  7. マクロについて
  8. 計算
  9. 注意・お願い

このアプリについて

・・・そんなあなたに送ります。
つまり、作図を簡単にやってしまおう!それがこのアプリです。

動作環境

インターネットが見れてJavascriptが動くブラウザがあれば動作します。
OSやデバイスには依存しません。WindowsでもMacでもAndroidでもPCでもタブレットでもスマホでも動きます。

操作方法

ボタン PC モバイル 機能
/ スペース -
再生または一時停止
一時停止中は、飛行機が前に進まないだけで、バンクや速度コントロールは可能です。
- -
巻き戻し
0.5秒ずつ巻き戻しします。作図を少し失敗した時にやり直しできます。
巻き戻した状態で再生すると、そこより後の軌跡は削除されて、そこから新たに作図が開始されます。
- -
コマ送り
1秒ずつコマ送りします。1秒後に自動的に一時停止します。
遅 / 速 - -
ゲームスピードを[0.5倍、 1倍、 1.5倍、2倍、3倍、5倍]に変更します。
現在のゲームスピードは画面の左上に「〇倍」と表示されています。
1倍は実時間と同じ速度です。
広 / 狭 マウスホイール ピンチ操作
作図画面のスケールを変更します。
スケールは画面の左上に「〇〇NMスケール」「1マス:〇NM」と表示されています。
スケールは画面の縦の長さを何NMにしているかを表します。
M - -
メモリー機能。
押した時の位置に線が引かれ、画面左側にその時の「時間」「Aspect」「距離」「相対速度」が表示されます。
AP - - オートパイロット設定画面を開きます。
TG 右クリック -
目標機(ターゲット)を切り替えます。
PCでは右クリックした機体を目標機にします。
AC 左クリック -
操作対象機(アクティブ)を切り替えます。
PCでは左クリックした機体をアクティブにします。
+10kt
-10kt
- -
CASを+10ktまたは-10ktします。
UP / DN ↓ / ↑ スワイプ操作
ピッチ操作
PCでは矢印キー上下で操作できます。
モバイルでは上下へのスワイプで操作できます。
L / R ← / → スワイプ操作
ロール操作
PCでは矢印キー左右で操作できます。
モバイルでは左右へのスワイプで操作できます。
- ドラッグ 2本指スワイプ 図の移動
センタリング - - 操作対象機と目標機の中心でセンタリングします。

データの保存

(1) 現在データはSET UP諸元とマクロのみ保存可能です。
(2) SET UP画面下方の「保存先」から保存先を選択して「保存」ボタンを押せは保存できます。
「SET UP名」の入力は任意です。入力するとセレクトボックスに入力した内容が表示されます。
(3) データの読み込みはSET UP画面上方のセレクトボックスから選択すれば、自動的に内容が入力されます。

用語の定義

Bearing 北を基準とした方位 0~360°
Azimuth 自機の機首方向を基準とした相対的な方位 左右0~180°
Aspect 目標機の機尾を基準とした相対的な方位 左右0~180°

オートパイロットについて

オートパイロット作動中はその機体の右下にコマンドが表示されます。
オートパイロット作動中にピッチまたはロール操作を行うと解除されます。

マクロについて

SET UP画面の「マクロ」タブから各機ごとマクロの入力ができます。
慣れれば手動よりもマクロの方が楽に作図できるようになります。
マクロの記述要領はこちらをご覧ください。
マクロの作動状況は機体の右下に表示されます。
マクロも保存の対象です。
マクロ実行中に誤って航空機を動かしてしまわないように「DEMO」モードをマクロで設定することができます。DEMOモード時はレーダーの下に「DEMO」と表示されます。

計算

計算は0.1秒単位で行っています。
迎え角は常に0°です。つまりピッチ角=フライトパスとなります。

注意・お願い

本アプリを用いた不利益(バグによる作図ミス・・・など)の責任は負いかねます。使用は自己責任でお願いします。
バグを発見した時や要望事項はTwitterのコメントかDMでお願いします。